ガラスのメンテナンス

冬場は洗車しても直ぐに凍ったり直ぐに汚れたりでキレイにしても意味がないと言う事有りますよね( ̄▽ ̄)
僕もあまりにも汚れたら洗車するタイプです(笑)
ガラスもガラコとか市販のものでサッと塗ってコーティングしてます

3月は雪解けのシーズンなので雪解け水がよくガラスに付くのでワイパーの率は多いですよねー😰
汚れ、砂を含んだ水はガラスに付着して乾くと視界が悪なる為、ワイパーを使いますがそれが小傷、油膜の元になります
防げないのが現状です

その時は諦めて春に一気にガラスを磨きます
ポリッシャーでガラス用研磨剤で表面を慣らすだけで小傷、油膜を除去でき視界も良好!
そこに新しいガラスコーティングでガッチリコーティング剤とガラスが繋がります(⌒▽⌒)

ボディのメンテナンスの流れでガラスのメンテナンスの時はご相談ください

札幌車のガラス屋 Glass Line Sapporo

車のガラス作業を展開している会社です 札幌近郊ですと出張作業も行います また、代車もありますのでお時間のない方でも引取納車も致します 他社よりも安く!を実現されるために日々努力をしております 先ずはお見積もりを(⌒▽⌒)

0コメント

  • 1000 / 1000